Tuesday, February 28, 2006

総務省が日本ブログ協会を設立


総務省は2月28日、ブログの啓蒙、研究などを促進する「日本ブログ協会」を設立したと発表したとのこと。

2007年3月末までの活動を予定している。 事務局は財団法人マルチメディア振興センターが担当するそうだ。 入会には特別な資格は不要で、日本ブログ協会のWebサイトからメールアドレスや氏名を入力すれば個人でも入会できるようになっている。

総務省では、以前からブログのビジネス利用やビジネスでのソーシャル・ネットワーク・サービス利用などについて、研究会などを開催していた。 今後さらにこのような活動を発展させてブログの普及促進に努めていくとしているが、

管理元が総務省である以上、利用規程はさぞや厳しいだろう。 本当に真面目な使い方をしなければ、即削除なり罰則なりが適用されてしまうような気がする。 果たしてどれだけの人が会員登録をするのか興味深い。

Monday, February 27, 2006

「飛鳥II」 横浜に初入港


人気客船「飛鳥」の後継船で、日本船籍の客船では最大となる「飛鳥II」(5万142トン、長さ241メートル)が完成し、22日、横浜市のベイブリッジをくぐり、横浜港に入港した。 ひと目見ようと、大さん橋国際客船ターミナルには2000人が詰めかけたとのこと。

もとは日本郵船が所有していた客船「クリスタル・ハーモニー」。 関連会社の郵船クルーズに所有を移し、三菱重工横浜製作所のドックで改修された。 横浜港を母港とするのでそのうちにそのエレガントな勇姿?を見に行こう。

乗客数720人、乗組員薬00人、因みに世界一周クルーズは380万~1800万円。 4月4日 (日日は良くないけど)から101日間で世界1周クルーズに出る予定とのこと。 既に満席だそうだ。 誰だそんな金持ちは。

Sunday, February 26, 2006

全日空機が引き返す

 (写真:同型他社機)

離陸直後に警告灯がつき全日空機が引き返した。

26日午前8時ごろ、愛知県常滑市の中部国際空港を離陸した松山行き全日空1821便が、離陸直後、凍結防止装置の不具合を示すランプが点灯した為、同機は15分後に同空港へ引き返した。

けが人などはなく、乗客21人は別の便で約1時間半後に出発した。

原因は右エンジンの空気取り入れ口と凍結防止装置をむすぶ部品に不具合があったという。 ANAも御多分に漏れないのかなと気になるところだ。

Saturday, February 25, 2006

乗客が携帯電話の使用続けて


日航機、出発1時間遅れる 乗客が携帯電話の使用続け

鹿児島空港で24日、機内で携帯電話を使用していた乗客が乗務員の注意を聞かず、使用を続けたため、午前10時45分鹿児島発羽田行きの日本航空1864便(乗員乗客274人)の出発が約1時間遅れた。

同社によると、航空機が滑走路に向けて動き出したところ、女性客室乗務員が携帯電話のメール機能を使用している30代の男性客を発見し、使用をやめるよう繰り返し注意した。男性客は聞き入れず、乗務員の着衣をつかんで「出てくるな」などと言いながら、つばを吐きかけたという。航空機は、機長の判断により、携帯電話使用をやめない乗客がいることを機内アナウンスした上で、搭乗口まで引き返した。

その後、乗務員らが男性客を機内から連れ出し説得したところ、「もう使わない」と約束したため、予定より約1時間遅れで出発したという。 まったくあきれた非常識な輩だ。

Friday, February 24, 2006

荒川静香 みごと金メダル


荒川静香がみごと金メダルを取った。 「あっぱれ~」 だ。

演技が抜群だった。 何と言ってもしなやかにノ-ミスで完璧にフルコースを終えた。 イナバウアーは加点の対象にはならないそうだが、どうしてもそれをやりたかったそうだ。 自分を納得させる演技を披露したかったそうだ。 メダルはそれほど意識はしていなかったとも。 それ故、「まさかメダルが」 という言葉になって出たようだ。

今後のますますの精進と活躍を祈るのみだ。

Thursday, February 23, 2006

伊藤元長官耐震偽装で政倫審に出席


耐震偽装事件に絡み、衆院の政治倫理審査会に伊藤元国土庁長官が出席した。

国交省側への働き掛けを強く否定し、「大きな問題があることなど知る由もなかった」と語った。 しかし、普通強く否定するときは、相手に牙城を崩されたくないから、最初に思いっきり主張したくなるものではないか。 やっぱり何を隠しているように見える。

証人喚問が必要な印象を強く感じた。 

Wednesday, February 22, 2006

ライブドア熊谷代表取締役逮捕


逮捕を聞いてやっぱりなと思った。 経理担当で金を動かしているのに、社長との打ち合わせなしに大金を動かせるわけがない。

一方、拘留中のホリエモンは 「黒字にしろとは言ったが、粉飾をせよとは言っていない」 とほざいているらしい。 何を今さら屁理屈をいっているのか。 部下を裏切る程度の社長レベルだったのか。 部下を利用したと言うことか。 結局は自己中心の人物だったのだ。

早く全てを吐いて、気楽になればいいのに。 田舎ではお袋さんが泣いているよ。
  

Tuesday, February 21, 2006

高校時代の友人からのメール


以前に会ったとき、「パソコンはやっていない」 と言っていた高校時代の友人から突然メールが届いた。

やけに新鮮な印象を受けた。 定年退職後、暇つぶしにパソコンを始める人がいるのかなといぶかっている。 小生の場合は仕事上必要に迫られてパソコン、それもワープロとしての一太郎のみをやっていただけであった。 それでもキーボードには親しんでいたので、ワープロ以外の別のことをはじめるのにもそれほどの抵抗感はない。 本当に彼は、リタイア後に初めてワープロを始めたのか。 

ま、こんなことはどうでもいいが、「同窓会に出てみないか」 という誘いだった。 以前にこっちから何回か誘っても、最後に 「やっぱりやめる」 といって参加をしなかったのでそれ以来誘っていなかったのだ。 小生は葉書の案内が来ると同時に 「欠席」 に丸を付けて返信した後である。 もう少し早く誘ってくれれば良かったのにと思うばかり。 それを敢えて取り消し、出席にする気もさらさらなし。

この辺で生存証明で出席したくなったのか。 今頃になると自分の残存生命の予測がつくようになるものだ。

Monday, February 20, 2006

八角



八角という名の魚がある。 読んで字の如しで、体が八角形(写真参照)をしている魚だ。 なかなかおつな味のする魚である。 おこぜと同じで見てくれとは違い、わが人類にはうまい味を提供してくれる。

Sunday, February 19, 2006

滋賀の園児2人殺害事件


滋賀県長浜市で市立神照幼稚園の武友若奈ちゃん(5)、佐野迅ちゃん(5)が刺殺された事件で、県警捜査本部は19日午前、同級生の母親の鄭永善容疑者(34)を殺人容疑で大津地検に送検した。

鄭容疑者を乗せた護送車は同9時40分ごろ、拘置先の大津署を出発し、間もなく地検に到着した。 エンジ色の上着を着た鄭容疑者は表情をゆがめ、警察官らに支えられて地検庁舎に入った。

この後、大津地裁での拘置尋問などを受け、午後3時15分、大津署に戻った。

日本語会話が完全ではなくとも、何か解決の糸口はあったように思うが。 被害者意識のなかに埋没してしまった容疑者が哀れだ。

Saturday, February 18, 2006

不親切なパソコンソフト


今日は暇な生活に輪をかけて更に暇な1日であった。 まだ今日と言う日は終わっていないが。

と言うわけで以前よりずっと気になっていたDVDなり、CDなりにPCを使ってファイルを書き込む術を勉強しようと構えた。 ところが、先ずはユーザー登録をしなければならないことをページ上で知らされた。 指示に従っていさんでホームページから登録をしようとしたところどっこい、もう既に登録は昨年のうちに締め切られていた。

PCを買った時点で、各種プレインストール製品のユーザー登録に関する注意書きなりなんなりを目立つように添付しておくべきだ。 無料で利用できるものはフルにその恩恵に欲そうとする精神での年金生活だ。

コンニャローと思った。

Friday, February 17, 2006

札幌の冬の日没


北海道の冬は長い。 今朝の札幌は新しい雪が降り積もっていた。 

今の時間、窓は白く複雑な模様の氷の結晶が出来はじめている。

屋上から日没の冬の札幌の風景を撮ってみた。 いかにも寒々とした冬景色だ。 

Thursday, February 16, 2006

ライブドア側参考人招致を拒否


ライブドア役員は衆院予算委への参考人出席を拒否したそうだ。

ライブドア事件に関する17日の衆院予算委の集中審議で、参考人として出席を要請されていたライブドアの熊谷史人代表取締役側は、「出席できない」と拒否する意向を予算委に伝えた。

島理森予算委員長が国会内で記者団に語ったそうだ。 出席できないということは隠し事があると見られても致し方ないことだ。 潔癖ならどうどうと出席して立証すれば良いだけのことだ。

これでライブドア事件も核心に迫り面白くなりそうだ。 ホリエモンの指示による、武部幹事長の次男に対する選挙コンサルティング料の振込も先ず間違いないものと信じるところだ。

Wednesday, February 15, 2006

春1番はまだ?


今日はとにかく暖かい気持ちの良い1日であった(ある)。

その陽気につられて久しぶりの散髪に行ってきた。 シルバークラスで1600円。 この料金で皆と同じ整髪では申し訳ないような気もするが、若いお兄ちゃんは丁寧にやってくれた。 ありがたや。 年金暮らしになって、収入が半分になるとこういうのが本当に有り難いのだ。 

シルバーは65才以上が対象になっている。 ちゃんと無職の人をターゲットにした年齢設定だ。 しかし、これは申告なので、ウソをついている若年寄もいないとは言えない。

この床屋には歩いてはいけないので、クルマということになるが、駐車料金が取られては意味がなくなる。そこで、500円以上の買い物で2時間まで無料になるのをうまく利用したいので文房具を買った。 以前から買い足そうと思っていた書類ケースなので無駄使いではない。

セーターでは暑く、帰宅してから昼間のシャワーを浴びてPCに向かった。 最近、PCが固まって困るが、 Win Fixer ってインストールして問題はないのかな? しょっちゅうポップアップされてインストールの案内が出るが・・・

Tuesday, February 14, 2006

乙部綾子女史(敢えて揶揄的に表現)


美人広報と騒がれていた(又はいた)乙部女史は小生意気だ。 天狗になっているのでは? その証拠的発言内容。 

「現在のライブドアの置かれた状況で退社は出来ない」 新社長に対し、 「広報は私のやり方でやりたい」 とハナから社長にくってかかっている。 社長が替われば社長の方針だってかわるべさ。 その社長の方針に右へならえがあたりまえだべさ。 それが厭ならさっさと会社を辞めねばならない。 

朱に交われば赤くなるという諺があるが、これは他ならぬ彼女のためにある諺だ。 ホリエモンと付き合ったが為に、嫌われる厭な女になってしまっている。

つい先日の記者会見のとき、彼女は立ったままでみんなの座る状況をじっと見つめて観察していた。 その時の顔つきは、いじわるそうなお局の表情を非常に分かりやすく表していていた。

Monday, February 13, 2006

起訴するならすればいいと堀江容疑者


起訴するならすればいいと堀江容疑者は語り、、なお容疑を否認しているようだ。

ライブドア前社長の堀江容疑者が、証券取引法違反で起訴される見通しとなっていることについて、「起訴するならすればいい。自分の主張は早く裁判できちんと話したい」などと話しているそうだ。

関係者によると、堀江容疑者は逮捕容疑の事実に自分が関与していると言われることに納得していない様子で、今も「自分は知らないことだ」ととぼけているようだ。

Sunday, February 12, 2006

上村愛子



フリータイルスキー:女子モーグル11日決勝

上村は5位に終わり、惜しくもメダルを逃した。 予選を5位で通過し臨んだ決勝は、第2エアーでセブンオーの大技を決めて24・01点を出した。 その時点でカリー・トロー(ノルウェー)に次いで2位。 メダルの期待が高まったが、最終的に5位に終わってしまった。

優勝はジェニファー・ハイル(カナダ)。里谷は15位、伊藤は20位だった。

モーグルの上村愛子は期待が大きかっただけに非常に残念だった。

機会は今後もあるから、大いに頑張って欲しいものだ。

Saturday, February 11, 2006

小泉首相にデリカシーなんてあったっけ?


梅咲けど うぐいす鳴けど・・・、首相が一茶の句に心境託したんだって。

「梅咲けど うぐいす鳴けど ひとりかな」。 小泉首相は10日、毎年恒例となっている福岡県太宰府天満宮の「梅の使節」の表敬訪問を受けた際、自ら小林一茶の俳句を披露したと言う。

使節が贈ったのは満開の「思ひのまま」という品種の梅の盆栽2鉢であった。

政権運営を「思ひのまま」に乗り切ってきた首相だが、今年は9月に退陣を控える。 俳句に託した気持ちを記者団から問われると「しんみりと何か心境に合致する、しみじみと味わう句だ」と解説したが、小泉首相にそのようなデリカシーなんてあったっけ? それなら少しは庶民の気持ちを理解出来るのではないか。 さんざん庶民に痛みを与えて、自分はやりたい放題の事を政治でやってきてあのにやけ顔で拉致問題をほったらかしにして逃げて行くではないか。 無責任も甚だしい。

Friday, February 10, 2006

トリノオリンピックへの期待度の根拠は?


こんな冷めた見方をするのは小生だけか。

というのはタダ単に日本選手の実力範囲でしかものを言っていない。 世界レベルで実力を見たとき、ホントにメダルが取れるの?と疑問を感じる。 他の国の選手の実力と比較しての言葉が何もないではないか。

他の国の選手と比べて誰が見ても、疑いのない圧倒的な実力であればメダルの数を云々するのも分かるがそうではないであろう。 根拠のない下馬評を信じて、夜遅くというか朝早く迄TVを見ているととんでもない期待を裏切られる可能性がある。 何と言っても日本人は体格で最初のハンディーを背負っているのだ。  

Thursday, February 09, 2006

ゴジラの作曲は誰がした?


ゴジラの作曲者、釧路出身の伊福部氏が死去された。   

映画「ゴジラ」の音楽で知られる釧路市出身の作曲家伊福部氏が八日夜、東京都内の病院で死去された。 

1941年生まれ。 札幌で暮らした後、9歳で十勝管内音更町に移り、旧制札幌二中(現札幌西高)では、彫刻家佐藤忠良氏や小説家船山馨氏らと親交を深め、独学で音楽を学んだ。

北海道帝大(現北大)に進学し、20歳の時、のちに映画「羅生門」の音楽などを手がけた早坂文雄氏(札幌市出身)らと「新音楽連盟」を結成、第1回国際現代音楽祭を札幌で開き北海道の音楽史に大きな足跡を残した。

Wednesday, February 08, 2006

小泉首相の皇室典範論

秋篠宮の第3子が現実のものになった。 これを受けて記者団の質問に、 「私は別に皇室典範の改定をいそいでいるわけではない」 だって。 それなら最初からそのように言えっつうの。 状況が変わったからそのようにいっているだけだ、あれだけ言い張っていたのにさ。 ったくもう。

Tuesday, February 07, 2006

秋篠宮妃が第3子ご懐妊


皇室典範改正が取り沙汰されている最中、秋篠宮妃紀子さまが懐妊されたとの報道がなされた。 超音波の検査で確認されたとのこと。

秋篠宮ご夫妻のお子さまは長女眞子さま、二女佳子さまに続き3人目。 ご経過は順調。
写真は昨年11月の秋篠宮さま誕生日に会見する夫妻。

Monday, February 06, 2006

日朝協議

案の定今回も拉致問題は進展しない。 当然だ。 何故かというと北朝鮮側は 「既に解決済み」 と一貫して言い続けているからだ。 単純明快だと思う。  そして分かりやすい。 こんなことを言ったら怒られるが、冷静に考えるとそうなってしまうのだ。

従って拉致問題の解決はなく、経済支援はおろか、戦後補償なんてちゃんちゃらおかしいということになる。 いつもの如く今回もそして今後も儀式だけに終始することだろう。 もしも、経済制裁もアメリカお得意の先制攻撃のおどしもないとするならば・・・ 

Sunday, February 05, 2006

すくすくと枇杷の実が育っている



北海道の実家の枇杷の実が、順調に実りつつある。

帰省時に見ていた枇杷の木であったが、今冬の寒さにめげずに初めての実を付けている。 育てている家族も感動しているらしく2度目の写真添付である。

育つものが家にあると、毎日が楽しみなのであろう。 ちょうど小学生が夏休みの宿題で朝顔の観察日記を書くのを思い出す。 まさか、枇杷の実観察日記はつけていないだろうが。

はてさて札幌の曼陀羅華のその後はどうなっていることか。 

Saturday, February 04, 2006

日朝会談


北朝鮮側は 「日本の要求は会議そのものを壊そうとしている。 日本は戦時補償を解決しなければ何も得るものはない」 と言っている。

そのようなことを言っている以上、今回も会談は不調に終わるのは必須だ。 今夕から会談は始まっているのであろうが、今夜遅くなってからの経過ニュースでどう伝えられるかが大きな関心事ではある。 

Friday, February 03, 2006

つっぱるホリエモン


ホリエモンは取り調べで未だつっぱっているとのこと。 もうこのへんで吐けばいいのに。 まわりが全てをぶちまけているのになんと愚かなことか。 また、拘留期間が延長になった。 おそらくはホリエモン独特の屁理屈を通そうとしているのだろう。 その底流には 「周りは馬鹿だ」 と見下しているものがあるのだろう。 ホリエモンはマスコミがどのように伝えているかを気にしているらしい。 以外と小心ものと見て取れた。 ホリエモンは普通のものの考え方が出来ない人間のため、普通の人の言う意味がとても理解できないのだろう。 お気の毒なことに。

Thursday, February 02, 2006

高齢運転者の免許更新時の認知症検査?


高齢者の運転での判断力の検査が実施される模様。

高速道路の逆送など、認知症が原因と見られる高齢者の重大事故が各地で相次いでいることを受け、警察庁は、免許更新時などに運転者の判断能力などを簡単に検査できるシステムの開発に乗り出す模様。 高齢者医療の専門家等による専門の委員会を設け、今秋には報告を纏める予定と言っている。

認知症患者に絞った事故統計はないが、65才以上の運転者約927万人のうち約30万人は認知症患者と言い、認知症や判断能力の低下が原因となった事故が目立つそうだ。 とすると、約3.2%が対象となる。

更新時の検査で 「あなたは認知症で更新は出来ません」 と言われた場合、これは人権侵害や個人情報の暴露にならないのか。 「必要なのにどうして免許を更新しなかったのか」 と回りに問われたとき 「認知症なので」 と言えというのか。 この更新時検査を実施すると隠れた認知症患者が世にさらし者にされ、人道上、人権上問題が起こる。 せめて条件付き更新であって欲しい。 高速道路は運転出来ないとかだ。 交通機関の無い、いわいる在に住む高齢者はクルマ無しでは生活が出来ない。 一律に免許剥奪は規制緩和に逆行する行為だ。 ♪ よ~く考えよぉ~免許は大事だよぉ~ ♯♭¶ 

Wednesday, February 01, 2006

沖縄入りのシンジョー


プロ野球日本ハムの新庄が31日、チームと離れて単独でキャンプ地をした。 那覇空港の到着ロビーではサングラスにユニホーム姿で現れファンの喝采を浴びた。

一昨年はサンダル、昨年はジャージー姿であったが年に1度の沖縄入りにこだわり、今年は到着ロビーで金属バットを振りかざした後、車に乗り込んだ。 オイオイというところだ。

昨季は右手に死球を受けて好成績を残せなかった新庄、この日は一言も話さずに空港を後にしたが、1日早いユニホーム姿は今季にかける意気込みの表れかな?