通販生活
楽しく豊かな消費生活を送るためのお役立ち情報をお届けしてまいります。
Tuesday, August 31, 2010
殺人時代
元交際相手の女性とその母親を
刺殺
。 どうしてこのように殺人が横行する時代になってしまったのか。 戦後の間違った民主主義教育のなせる結果だと思う。 目上の人、両親を敬う昔の道徳教育を復活させなければ、この日本は好き勝手なことをする人間で埋まってしまう。
死刑廃止が叫ばれているそういう昨今でありながら、それとは無関係に平然と殺人事件が起きている。 困った時代だ。 現代は殺人時代なのか。
Monday, August 30, 2010
キム・ジョンウン同行か
どうやら将軍様は息子を連れて
訪中
しているようだ。 後継者を急ぐ将軍様は健康に自信がなくなったのだろう。 それにしても20歳代ではあまりにも若すぎる。 世界中に馬鹿にされてしまうだろう。 そのほうが、まともな国にとっては有難いのだが。
Sunday, August 29, 2010
菅総理vs鳩山会談
ロシアから帰国した鳩山氏は今夕、菅総理の要請で会談をする。 鳩山グループに小沢氏を支持するよう氏は要請したが、これではグループ、民主党が分裂する危険性を孕んでいる。
今夕の
菅総理vs鳩山会談
の行く末はどうなるのか。 興味深い問題だ。
Saturday, August 28, 2010
小沢vs菅
今まで表舞台に出ることを嫌ってきた小沢氏だが、今回は追い詰められて代表選に出馬となった。 小沢氏は裏で画策するのが好きなようだが、それだけでは国をうごかすことは出来まい。
人生を小沢総理大臣にかけることも無駄ではない。 政治生命は今回が最後の決め手になりそうだ。
Friday, August 27, 2010
長崎市壱岐市に200歳男性
長崎市壱岐市に
200歳の男性
が
戸籍上生きている
ことが判明した。お役所仕事は本当に抜け穴だらけだ。 「管轄範囲」 の問題なのだろう。
国民総背番号制にして、いずれの方向からもチェックできるようにしなければならない。 個人情報保護法はある意味で悪法だと思う。 今のやり方では死亡届が出されても、年金支給管理は又別の世界になっている。
Thursday, August 26, 2010
山口県防府市で186歳発見
防府市
で186歳が生きていることになっている。 また140歳代は続出だという。 いかに防府市の役所のずさんさが見えてくる。
Wednesday, August 25, 2010
阿久根市議会
迷走の
阿久根市議会
。 この独裁市長は自分のやっていることの善悪の判断が出来ないようだ。 嘗てのヒットラーと変わる所がない。 阿久根市民は本当に不幸だ。 リコールはしないのか。
Tuesday, August 24, 2010
遺族年金や年金の不正受給
こういうことはいずればれることだ。 ばれたときは
不正受給
イコール詐欺罪に問われて不正受給分の返済を迫られることがわかっていないのか。 それとも時効部分だけでもせしめようとする頭を働かせているのか。
今回発覚しているのは、100歳以上だが、それ未満でも不正受給はいるはずだ。 役所仕事として現行法内でも死亡届がていしゅつされたら、自動的に連動して年金機構に受給資格喪失の連絡がいかなければおかしい。
Monday, August 23, 2010
民主党代表選
テレビタックルをみた。 海江田議員は菅氏には太刀打ちできないとのことだ。 有力だと思っていたのだがそうではないようだ。
菅代表で任期一杯
頑張ってもらいたい。 1年ですべてを出来るわけはないのだ。 そこのところを有権者は理解できなければ何も言う資格は無い。
Sunday, August 22, 2010
高齢者とエアコン
こちとらは72才だが、エアコン必要だべか。 扇風機で節約をしているが。 確かに寝ていてたまに口がからからになることはあるが、その時は水を飲むことにはしてはいるが・・・
ねっちゅうしょう
で死ぬなんて馬鹿らしいこった。 気を付けよう。
Saturday, August 21, 2010
沖縄春夏連覇
沖縄興南
が東海大相模を13X:1で下した。 駒苫の人差し指を空に向けるやりかたはまねをしないでほしい。 あれは駒苫の特許だ。
Friday, August 20, 2010
羽田の拡充
羽田が国際線拡充に向けて
4本目の滑走路
が公開された。 飛行機に乗ることもなくなり、空港は関係ない存在となった。
インチョン空港にハブを取られて東京はあせっているがそんなものはどうでもいい。
Thursday, August 19, 2010
新高齢者マーク
新高齢者マーク
が決まった。 よく見ると春夏秋冬のそれぞれの配色をしていることが分かる。
となると、どうしても秋の落ち葉のイメージが潜んでいることになる。
そういう季節の移ろいから、何故脱皮ができないのか不思議でならない。
Wednesday, August 18, 2010
ヘリ墜落の当たり年
いつぞや予言したとおり今年は
ヘリ墜落
の大当たり年となった。 ヘリの操縦士は目一杯の慎重な操縦が望まれる。 それでもまだ年内の墜落事故は続くことだろう。
Tuesday, August 17, 2010
日高山脈で学生遭難
またも
日高山脈
で縦走中の学生が遭難した。 東京の学生のワンダーフォーゲル部員とのことだ。
登山をしてもどうせ下山をしなければならないのでやめるのが得策というのが、こちとらの50年前からのゆるぎない持論だ。 そしてそれは普遍的に正しいから愉快だ。
このような記事は一般的には否定され、嘲笑の的になることは判りきっている。 したがってアフィリの広告元からは嫌われることが極端に多い。 だからと言って広告元に迎合する気持ちはさらさらない。 理由は簡単だ。 ブログは自分の気持ちの発露の場所だからだ。
Monday, August 16, 2010
水の事故と熱中症での死
どうしてこうも無神経な行動で死んでしまうのか。 理解が出来ない。 大げさにいうなれば、もっともっと自分の命に神経質なほど気を使えといいたい。 こんなつまらないことで死ぬ可能性を持っているひとにはこういう言い方をしなければぴんとこないのだ。 ピンときたらそれを守らなければ全く意味は無くなるのだが。
小沢氏起訴代表選後
小沢氏の起訴
は代表選挙後の見通しだ。 当然その手を使うだろう。 結果が楽しみだ。
Sunday, August 15, 2010
お盆のUターン
お盆のUターン
で新幹線は満席、飛行機もほぼ満席。 墜落しなければいいが。
義母が今朝逝ったので今日はここまで。
Saturday, August 14, 2010
お盆休み
お盆休みをふるさとで
過ごした人たちがUターンしている。 高速道路の無償は今年は土日だけということで大渋滞を招いているという。 最高では30キロの渋滞だそうだ。
でもふるさとで思い思いに過ごせる夫たちは良かったかもしれないが、付いて行く妻たちは気疲れで大変だと思う。 墓参りを除いてはできるだけ家族だけでどこかに遊びに出かけるのが正解だ。 今は昔の我が家の姿だ。
Friday, August 13, 2010
イランの原発稼動
イランの
原発が稼動
した。 ロシアが協力してきた。 いやはやとんでもないイランとの結びつきだ。
Thursday, August 12, 2010
柳沢真由美
報道ステーションの読みを担当している柳沢真由美の話し方は一種独特のナレーションだ。 声優とのことだが、同じような口調で読もうとしても難しくてまねが出来ない。 不思議な話し方だ。
彼女に続いて男性アナウンサーも同じような口調でナレーションをはじめた。 何故そのようなナレーションをするのか、分からない。
Wednesday, August 11, 2010
台風シーズン
台風シーズン
がやってきた。 今の台風は4号だそうだ。 知らぬ間に1~3号台風が発生して消えていったようだ。
北海道にも影響を与えているようだ。 いつも感じるのだが東京首都圏はこれと言って台風の大きな影響を受けないのが不思議だ。
Tuesday, August 10, 2010
人事院勧告
人事院勧告
で公務員の給与をちょびっとだけ昨年に続いて引き下げるそうだ。 そんなことをしても定年を65才に延長するのであれば、人件費は何ら変わらないどころかかえって増えるのではないのか。
Monday, August 09, 2010
北朝鮮は何をやっとるのか
北朝鮮は一体何を意味無くやっとるのか。
米韓の軍事演習が終わったあと、南北海域の境界線に向けて
多数の砲撃
をしたというのだ。 やけくその大人げないアピールのつもりだろうが、それが一体どういう意味があるというのだ。
国際的に陳腐な金に知性(金日成)思想は棄てて資本主義国家に方向転換しなければ、やがて北朝鮮は無くなるだろう。 中国も面倒を見きれないってさ。 あまりにもたかられても迷惑だとさ。
Sunday, August 08, 2010
老老介護
老老介護
の悲劇をまざまざと見せつけられる。
ヨーロッパのある国(デンマークだったと思うが)では高齢になったら、高齢者施設に入るのが当たり前で普通だという。 そして家族はそこに会いに通うのだという。 高齢者本人も施設に入所するのがはずかしいとかマイナスのイメージは持っていない。 昔からの慣習になっているためだ。
それなりに税金は高額だが、人生を如何に幸せに終えることが出来るかにかかっている國の福祉政策は重要だ。
Saturday, August 07, 2010
高速道路の帰省ラッシュ
高速道路の帰省ラッシュ
が真っ最中だ。 義母が要介護になってからは帰省どころではなくなった。 甚大な被害を受けているこちとらだ。
車での帰省が懐かしく思い出される。 フェリー船内での時間つぶしもまんざらではなかった。
Friday, August 06, 2010
エノラ・ゲイの機長の息子
エノラ・ゲイの機長の息子
がオバマ大統領が駐日大使を広島に派遣したことを批判している。 あの原爆投下でさらなる多くのいのちが奪われることを防いだというのだ。 父親の遺言のようなものだという。
しかし、それでは原爆で殺戮した多くのいのちはなんなのか。 矛盾を感じる。
Thursday, August 05, 2010
問責決議は時効ものだ
自民党は一体いつまで鳩山氏と小澤氏の問責決議に拘泥しているのか。 もうそんなものは時効で国民は興味がない。 大体、国民みんなが解決したとはおもっていないというが、そんなことはない。 こちとらは二人の説明と警察側の報告でその通りに理解した。 検察審査会なんかどしろうと集団ではないか。 裁判員制度もおかしな制度だ。 裁判官の資格のないものが決めることがどうしてまかり通るのか。
Wednesday, August 04, 2010
桑田圭佑(字はまちがっているかもしれない)は当たり前だ
え? 何が? となるが。
食道癌の初期症状
なら快復は速いに決まっている。 また医師は患者に快復の自信を持たせるためには実際はそうではなくとも 「手術はきれいにできた。 快復も順調だ」 と言うものなのだ。 それを100%鵜呑みにするととんでもないことになる場合があるので半信半疑でいることが大切だ。
これは手術の経験のあるこちとらが言うのだから嘘ではない。
Tuesday, August 03, 2010
東京都100才越す高齢者新たに3人所在不明
東京都で100才を越す高齢者の所在不明者が
新たに3名
いることが判明した。 何故、そんなことになるのか。 年金を貰うには、本人が書いた 「現任届け」 が必要だが、それをどうしているのかという疑問を感じる。
立ち入り確認を法令化する必要がありそうだ。 自分も含めて高齢者に個人情報もへったくれもないだろう。 何をそんなに秘密にしておきたいものがあるのか。
Monday, August 02, 2010
名古屋は市長よりも議員が偉い
名古屋と言うところは本当に変わっている。 名古屋市議会だ。 市長よりも議員の権力が強いのだ。 以前に市長がこぼしていた。
そういうことも原因で市長は市議会を
リコール
を考えたのではないのか。
Sunday, August 01, 2010
日本テレビ記者が取材で遭難死
埼玉のヘリ墜落事故現場取材に行き、遭難死した。 危険なので極力取材を避けるようにと警察から言われていたという。 こういうのを自業自得というのだ。 他社が取材しない又は出来ない記事を載せるのが記者魂なのかもしれないが、読者は別にそんなことを期待はしていない。
一足お先にヘリ墜落死をした仏達が呼んだのだろう。
Newer Posts
Older Posts
Home
Subscribe to:
Posts (Atom)